パソコン作業の体調管理にお風呂とストレッチの役割

  • 2024年1月16日
  • 2024年1月16日
  • ブログ
  • 17回
  • 0件

長時間のパソコン作業によって身体の不調を訴える方も少なくありません。

日々のパソコン作業で慢性的な身体の不調がある方は、この記事の内容を毎日実践することで身体の不調を解消することが出来ます。

そこで今回は、パソコン作業が身体にどのような影響を与えるのかとお風呂での簡単なストレッチを解説します。

パソコン作業と健康への影響

パソコン作業によって運動不足や血行不良、それに伴い身体の痛みや不良姿勢などが影響として出て来ます。

特にデスクワークの姿勢では、肩こり、腰痛、眼精疲労、首の痛みなどが症状として現れてきます。

モニターを長時間見続ける姿勢をとると、猫背となり頭の位置が前に出てきてしまいそれが腰痛や首の痛みとなって現れます。

ストレッチの効果

ストレッチは誰でも手軽に行う事ができる事が利点です。

youtube等でも動画もたくさん見る事が可能であり、簡単に継続できます。

ストレッチの効果は疲労回復、柔軟性アップ、血行促進、リラックス効果など様々な恩恵があります。

長期間のストレッチを継続することで身体が疲れにくくなり、体調を良い状態に保つことが出来ます。

お風呂のリラックス効果

お風呂に入るだけでも疲労回復効果や体調管理に役立つことが出来ます。

さらにお風呂での入浴には、精神的なリラックス効果がある事が認められており、疲れた身体を癒すには最適といえます。

入浴剤なども使うとさらに、効果的に疲労を回復する事が可能となりますので検討してみましょう。

お風呂で出来るストレッチ紹介

                 引用 ウェルナビ

肩をほぐそう

  • 肩までお湯につかり全身の力を抜きます。
  • 10往復程度、ゆっくりと肩を上下に動かします。

                引用 ウェルナビ

肩甲骨を緩めよう

  • 指先を肩の上に乗せます。
  • 両肘を体の前から上を通って、体の後ろに回すように動かします(10回)。
  • 反対に体の後ろから上を通って体の前に回します(10回)。

左右の肩を同時に回すのがポイントです。

肘で円を描くイメージでゆっくりと動かしましょう。

肩の上から指先が離れると効果が弱まります。

                 引用 ウェルナビ

背筋をほぐそう

体育座りの状態で、ゆっくり背中を反らして、ゆっくり丸めます(10往復)。

背骨の1つひとつを意識しながら動かすといいでしょう。

                 引用 ウェルナビ

お尻と太ももの裏をほぐそう

  • 両足を伸ばして座ります。
  • 息を吐きながら、左脚のひざを胸の方に引き寄せます。右脚も同様に行います(左右交互に10秒ずつ)。
  • 腰が伸びていることを感じながら、ひざを引き寄せましょう。

まとめ

パソコン作業で疲れた身体をお風呂の中で行うストレッチによって、日常生活を快適におくれる様に日頃から身体のケアを行う事が重要になります。

今回ご紹介したストレッチを毎日実践することによって、日々の作業も快適に行う事が出来る様になるでしょう。

身体のケアやメンテナンスと同様に、パソコンのメンテナンスも定期的に行う事も重要です。

パソコンの不調やお悩みがありましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

出張修理、セットアップのサポートなど専門スタッフがお悩みを解決いたします。

アイムサポートではウイルス対策としての事業を行っており、皆さまが安心してパソコンを利用できる手助けを行っております。

パソコン関連のお困りごとがございましたら、ぜひ一度ご質問下さい。

パソコンなんでもおまかせアイムサポート

>会社のサポートの考え方

会社のサポートの考え方

インターネットの基礎知識からパソコンの内容までを技術の向上と人間性の向上を常に目指していき、スタッフの育成と情報の集積を行ってます。
お客様がいかに困っている時に対応できるか、又時間的、金銭面でもお客様にメリットがあるようにするのがモットーです。

CTR IMG